Launch Studioでは、製品の認証ルートが2種類あります。テストを必須としたRequired Testingと、テスト不要のNo Required Testingのルートになります。
Bluetooth®デザインの、どの部分が以前に認証されているか(一部でも認証されている場合)、および以前に認証されたデザインの製品タイプに従って、認証ルートの選択方法が異なります。
テスト要の認証(Qualification with Required Testing)
このルートは、メンバーが新規でBluetoothデザインを作成する場合、または以前に認証されたBluetoothデザインを変更される場合に選択します。以前に認証されたコンポーネント(テスト済み)製品タイプを使用しているメンバーも必須です。
このルートの使用例:
- 以前認証されたBluetooth最終製品(End Product)、またはサブシステム製品 (Subsystem)タイプのみに限定されない新しい設計、または組み合わせの作成をする場合
- コア構成/機能を変更することにより、以前に認証されたBluetooth設計を変更する場合
- 以前認証されたBluetoothコンポーネント製品タイプ(Component)を使用するデザインの認証
- 注意:以前認証されたコンポーネント製品タイプで認証する場合、評価日とコンポーネントが認証されたTCRLバージョンに基づいて、追加のテストを実行する必要がある場合と、不要の場合があります。コンポーネントの評価がプロジェクトのリスティング日から3年以内の場合、メンバーは適合性テストケースのテスト証拠を継承し、テスト計画を立てる際にそのテスト証拠を参照できます。
テスト不要の認証 (Qualification with No Required Testing)
以前認証されたBluetooth最終製品 (End Product)、またはサブシステム製品 (Subsystem)タイプのみを使用し、設計を一切変更しない場合このルートを選択します。
このルートの使用例:
- Bluetooth設計を変更または追加することなく、他メンバー企業の認証済みBluetooth最終製品 (End Product)またはサブシステム(Subsystem)を使用する場合
- サードパーティー(第三者団体)によって製造されたBluetooth製品を購入し、自社の名前、またはロゴを使用して販売する場合(ホワイトラベル化)
- 認証済みのBluetooth最終製品、またはサブシステムのみを含む組み合わせであり、各製品のデザインを変更しない場合
認証ルートの選択につきご不明点がある場合は、サポートリクエスト窓口、またはBluetooth認証コンサルタント(Link)までお問い合わせください。
認証プロセスのトピックに関するその他の日本語の記事については、認証プロセスの目次(日本語)をご参照ください。
専有 機密情報:この記事とその含まれる情報をBLUETOOTH SIGメンバー以外へ共有することは禁止されています。