コンポーネントの認証 (Qualifying with a Component)

English | 简体中文 | 日本語 | 한국어

「コンポーネント」は、製品タイプが最終製品またはサブシステムの製品を新規製造するにあたって、認証プロセスで統合するものを指します。これはLaunch Studioの試験が必要な認証プロセスのみで製造可能です。コンポーネントによって、オリジナルのコンポーネント評価(詳細や条件については下記の試験項目を参照)のための試験のエビデンスを継承しながらBluetooth®の設計を変更したり、ICS(実装適合性宣言)の更新によるこれらの設計変更について表示したりといった柔軟な対応が可能になります。

古いTCRLで評価したコンポーネントの認証

時間とともに試験の仕様が更新され、新しいTCRLがリリースされてICS(実装適合性宣言)が変化する場合があります。そのため、コンポーネントを統合しているメンバーはオリジナルのコンポーネントの認証または評価後に発生した変更に対応するためICSの選択を更新する必要があります。コンポーネントの最初の認証後、TCRLに緊急エラッタ(Expedited Errata)が加えられる場合もあります。その場合、コンポーネントの統合を行うメンバーがエラッタをサポートしていることを示し、関連試験に必要な試験を実行する必要があります。

コンポーネントの試験

Bluetooth®の設計にコンポーネントを統合する場合、Launch Studioで試験が必要な認証プロセスによる認証を行う必要があります。新設計の認証から3年以内にコンポーネントが認証または評価された場合、元の認証における適合性試験(最後に「C」がつく試験)のエビデンスを継承して、試験計画の完了時にそのエビデンスを参照できます。相互運用性の試験またはエビデンス(最後に「I」がつく試験)は継承できません。コンポーネントの統合にあたって新たな認証を行う際は、必ず試験のエビデンスを提供する必要があります。

時とともにTCRLが変更されると、以前は試験のエビデンスに含まれなかったものが新たに試験として導入される場合があります。認証から3年経っていない場合は、選択した既存のICSに関連付けられているか、TCRLのリリースで導入されたTSEの影響を受ける試験を再度実行すれば、コンポーネントについて新しい試験を行う必要はありません。メンバーは、コンポーネントの最初の認証以降、TCRLのリリースで導入された全ての緊急エラッタにコンポーネントが準拠していることを必ず確認してください(また、必要に応じて関連する新しい試験のエビデンスを提供してください)。

特定の認証ケースについて質問や懸念がある場合は、サポートリクエストを提出するかBluetooth認証コンサルタントまでご連絡ください。

さらに認証に関する情報をお探しの場合は、Qualification Table of Contentsをご参照ください。

KB0010724